ドレスや自分の体形に合わせて選ぶ
ブーケを選ぶときは、まずドレスや自分の体形とのバランスが大事なポイントです。ふわっとしたボリュームのあるドレスの場合はブーケもふんわりとしたラウンド・オーバル・キャスケード型がおすすめ。またマーメードラインのようなスリムなデザインのドレスの場合は逆にクレッセントやアームブーケのようなシュッとしたがものがよく合います。体形で言うと、背の高い人にはキャスケードなどの流れのあるもの、低い人はボリュームの大きすぎないもの、ぽっちゃりした方にはオーバルやキャスケードなど縦のラインをはっきりさせるものなどがおすすめです。実際のドレスを着た状態でバランスを見ながらおおまかなシルエットを決めていくのが最初の難関ですね。
会場装花や色合いに合わせて選ぶ
シルエットが決まったところで次はブーケの色を考えます。濃淡や1色使い・多色使いなどのイメージを伝え、グリーンも入れる場合はグリーンの色目を伝えるのも重要なポイントです。またこの時すでに会場装花が決まっていたら、その中のお花をブーケにも取り入れるなどで会場とリンクするとおしゃれ度はグンとup!色のイメージは伝えるのが難しいので、参考になる写真などを持っていくことでイメージ通りのブーケに近づきますよ。
結婚式当日の季節に合わせて選ぶ
最後にお花の種類を考える時に重要なのが季節感です。1年中用意できるお花もありますが、季節はずれのお花を選んでしまうと価格が高くなるだけでなく、お花自体も元気がなくクオリティの低いものになってしまうこともあります。旬の時期のお花は生命力にあふれ、輝きもあるので、ぜひその季節のお花を取り入れたいですね。打ち合わせの時は2~3か月前でイメージしづらいかもしれませんが、プロのコーディネーターの方にいろいろ相談して素敵なブーケになるといいですね!
六本木の結婚式場は、オシャレな式場や本格的な式場が多くあります。また、ブライダルフェアを行っている式場も多数あります。